Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座 – Craftieカレッジ
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座
¥52,500

¥75,000

Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座

+

※商品価格は税込みです。
全国送料無料です。国外、一部離島にはお届けができません。
※ご注文のタイミングによっては在庫切れとなる場合があり、その際は発送にお時間をいただくことがございます。
配送予定日についてはこちら>>

<モニター申込条件>
モニターとしてお申込み頂いた方には以下のご協力をお願いする場合がございます。
事前にご確認・ご了承の上お申し込みください。

・複数回にわたるアンケートへのご回答
・オンラインインタビューへのご参加
・Craftie公式ページやSNS等への受講風景、作品、コメントなどの掲載
・ご自身のSNSアカウントでの受講体験や作品に関する投稿・紹介(可能な範囲で)

モニター価格は、上記の内容へのご協力を前提とした特別価格です。
お申し込みの時点で、本条件にご同意いただいたものとみなします。

 

Craftie Home Box認定講座とは

累計9,000人を超える方々にお届けしてきたハンドメイドサブスク「Craftie Home Box」の大人気キットの内容を、ご自身で教えたり販売できる権利を得ることができる、Craftieカレッジオリジナルの認定講座です。

「自分の教室を開いてみたいけれど、何を教えればいいのか分からない」

「売れる作品を作って、販売をしてみたい」

「教室に新しいメニューを気軽に追加したい」

「できるだけ費用を抑えて、新しいことに挑戦したい」

Craftieカレッジではそんな方々の後押しになるべく、Craftie Home Boxを認定講座にしてお届けします。

大人気Boxを認定講座にすることで、受講に必要な初期費用を大幅に削減。

合格後は月額会費のお支払いのみで、合格した作品をそのまま自分の教室で教えたり、販売したりできます。

月額会費をお支払いの間はライセンスメンバーに登録され、材料の割引購入など様々な特典を得ることが可能に。

これからチャレンジする方はもちろん、すでに教室をしている方にもマッチする、Craftieカレッジオリジナルの認定講座です。

アートの楽しさを広めよう『Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座』

風絵の具と粘り気のあるペーストで描く、立体的な抽象画「テクスチャーアート」。人気のアートとして広まりつつあり、「人に教えてみたい」「自分の作品として販売してみたい」という方が増えています。

Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座では、Craftie Homeで大人気の「テクスチャーアートBox」の内容をそのまま認定講座として取得し、自分の作品として活動することができます。

アートの楽しさを広げる第一人者として、ぜひ新しい自分に挑戦してみませんか?

認定を取得できる作品

Craftie Home Boxテクスチャーアート認定講座に合格すると、これらの作品を全てご自身で販売、教えることができるようになります。

ミニキャンバス

テクスチャーアートを描くのに最適なミニキャンバス。壁に飾っても、スペースに立てかけても絵になる作品です。初心者の方でも、色の作り方からアートの描き方までしっかり学べます。

キャンドルホルダー

ミニキャンバスとは異なる表情を楽しめるのが、キャンドルホルダーです。立体的なホルダーにアートを描く方法を学び、作品としての販売やワークショップの開催を目指すことができます。

ミニカード

紙にも描けるテクスチャーアートは、ミニカードとして販売したり教えたりすることも可能です。作品づくりで余ったペーストも、無駄なく活用できます。

講座内容(通信講座)

Craftie Home Box認定講座に申し込み、受講キットの受け取り

こちらのページからCraftie Home Box認定講座にお申し込み後、受講キットをご自宅にお届けします。

テクスチャーアート用のペーストやは絵の具はもちろん、描くためのペインティングナイフもセットになっているので安心。初心者の方でも無理なく受講をスタートできます。

制作準備・色の作り方、基本のアートの描き方

まずは道具類の確認を行い、色の作り方、テクスチャーアートの基本的な技法を学びます。道具類の使い方から色の作り方まで、動画で分かりやすく解説しています。

課題作品①「3種類のアート作品」の制作

テクスチャーアートには正解がありませんが、本講座では3種類のアートをマスターし、課題作品として制作していただきます。それぞれのアートごとにテクニックが異なり、マスターできると描けるアートの幅がぐんと広がります。

課題作品②「キャンドルホルダー」の制作

キャンドルを入れて楽しむのはもちろん、インテリアやちょっとした小物入れにもなるキャンドルホルダー。平面に描くのとはまた違う技術が必要になりますが、動画を見ながらしっかり学べます。

座学講座:制作チェックポイントの学習

全部で20点の制作チェックポイントを見ながら、テクスチャーアートの基礎をしっかり学びます。ここから記述テストとして10問が審査時に出題されるので、全て答えられるようにしておきましょう。

審査申し込み

受講者専用の審査フォームから、課題作品である「3種類のアート作品」「キャンドルホルダー」の画像を送り、「記述テスト」に回答します。審査フォームはお手持ちのスマートフォンからアクセスできます。

合格発表

審査から約2週間を目処に合否発表のご連絡をします。万が一不合格の場合も、再受講が可能です。

月額会費のお支払い・認定書の授与

認定講座に合格したら、ライセンスメンバー月額会費のお支払い確認後、無事にライセンスメンバーとなります。約1ヶ月で、ご自宅まで認定書をお届けします。

受講形式

通信講座:受講キットを自宅にお届けして、動画を見ながら好きな時に受講していただけます。

受講費と含まれるもの

▼受講費用
通常価格:75,000円(税込)
↓↓モニターキャンペーン実施中↓↓
モニター価格:¥52,500(税込)

※モニターには利用条件があります。詳細はこちらでご確認ください。

▼その他必要な費用
ライセンスメンバー月額会費:2,500円(税込)

※お支払いは合格後にご案内させて頂きます。
※合格直後は認定証発行の為、ライセンスメンバーへの登録が必須となります。
※ライセンスメンバー月額会費は、6ヶ月単位での契約となります。

※活動をして頂くには、毎月ライセンスメンバー月額会費のお支払いが必要になります。


▼費用に含まれる教材
・作り方動画
・受講案内ページ&作り方ページ
・フレキシブルモデリングペースト 50ml :3個
・アクリル絵の具12ml(ホワイト):1個
・アクリル絵の具12ml(イエロー):1個
・アクリル絵の具12ml(ブルー):1個
・アクリル絵の具12ml(レッド):1個
・カラーサンド(ベージュ):1袋
・ペーパーパレット:10枚
・ペインティングナイフ:1本
・ミニキャンバス(7.5cm x 7.5cm) :9枚
・キャンドルホルダー:2個
・ウッドスパチュラ:10本

▼作品づくりに必要な道具
・汚れ防止の下敷き(新聞紙など)
・ウェットティッシュ
・マスキングテープ

申込から受講までの流れ

Craftie Home Box認定講座にお申込みいただくと、Craftieより案内メールが届きます。
案内メールには、受講時に必要な「受講案内ページ」を記載しているので必ずご確認ください。
受講キットはお申し込み後3営業日以内に発送させて頂きます。

ライセンスメンバーになったらできること

ライセンスメンバー月額会費をお支払いの間は、様々な特典を得ることができます。

1.認定講座に合格した作品を自由に教えることができる
自身のワークショップや自宅サロンなどで、自由に教えることができます。

2.認定講座に合格した作品を自由に販売できる
認定講座で合格した作品は、自身の作品として自由に販売できます。

3.活動に便利なサポートツールを利用できる
ワークショップや自宅サロンのPRに便利なCraftieオリジナル画像を使用する権利や、ワークショップを開催する際のタイムスケジュール見本表など、ライセンス取得者だけの便利なツールを自由に利用できます。

4.キットや道具類を特別価格で購入できる
制作に必要なペーストや絵の具、ミニキャンバスなどを、特別価格で購入できるようになります。

5.認定講座を開催できる

ご自身が受講した認定講座の内容を、そのまま教えることができます。高単価なメニューを持てるので、収益化しやすくなります。受講キットや作り方動画も同じものを使用できるので安心です。認定証の授与の判定も一任されます。
※こちらの内容は順次開始予定です。

よくある質問

Q : 受講すれば必ず合格できますか?
A : ご案内する作り方ページや作り方動画の通りに練習をすれば、無理なく合格を目指せるカリキュラムになっています。万が一不合格となった場合も、基本的には何度でも審査に出して頂くことが可能です。

Q : テクスチャーアートは初めてですが、受講できますか?
A :  作り方ページ、作り方動画では、初心者の方にも分かりやすく解説しているので安心です。制作に必要な道具も揃っているので、受講キットが届いたらすぐに受講をスタートできます。

Q : 通信講座で技術を習得するのが不安です。
A : 作り方動画では道具の使い方からアートの描き方、課題作品の描き方を細かく解説しており、初心者の方でも無理なく学べる内容になっております。受講中に分からないことがあれば、Craftieカレッジにいつでもご連絡ください。

Q : 認定講座に合格したら、作品の販売やワークショップ、教室も自由に開催して良いですか?
A :  認定講座に合格し、ライセンスメンバー月額会費をお支払いいただいている間は、場所や金額など自由に活動していただけます。
※認定講座に合格しても、ライセンスメンバー月額会費のお支払いがない期間はライセンスメンバーとしての特典はありませんのでご注意ください。

Q : すでにCraftie Home BoxでテクスチャーアートBoxの制作経験があります。それでも受講の必要はありますか?
A :  以前に楽しんでいただいたテクスチャーアートBoxと内容は基本的に同じですが、Craftie Home Box認定講座では課題作品として制作をしていただきます。合格のためには審査があるので、今回は学びとして受講していただきます。以前の制作の経験をぜひ活かしてください。

その他ご購入についてのよくある質問はこちら>

お問合せ

事前の質問がある場合はお気軽にCraftieへお問合せください。
CraftieカレッジのInstagram DMでも質問、ご相談受け付けております。

お問い合わせフォーム>>
Instagramからお問い合わせ>>

無料オンライン相談会のご案内

Craftieカレッジでは、認定講座を受ける前にご質問や不安な点を解消できるよう、無料のオンライン相談会で直接話をして、気になっている点を確認していただけます。
ぜひ、お気軽にご予約ください♪

無料オンライン相談の予約はこちら>>

 

✦配送予定日

決済完了から3営業日以内の発送(土日祝日・年末年始、夏季休暇を除く)
お支払い確認後の発送になります。
※国外、一部離島にはお届けができません。
配送について詳しくはこちら>>



✦購入した商品の利用について:

・購入した商品はお客さまご自身のみでのご利用をお願いいたします。
・動画や受講ページのリンク、パスワード、資料の閲覧・再配付・複製など第三者への開示は固く禁止しております。