ハンドメイド・アート・クラフト業界には、資格講座やスキルを学べる協会がたくさんあるのをご存知でしょうか?「私の好き」がライフワークになる一生涯の学びコミュニティ”Craftieカレッジ”では、人気の講座や協会を順次ご紹介しています♪
今回お話をお聞きしたのは「自由に、楽しく、みんなで作り上げる」というスタンスを大切にされているパステルライフアート協会の代表 水上さんです。かわいらしい雰囲気が魅力のパステルアートですが、実は作風の幅が広く、初心者から経験者の方までたくさんの会員さんが日々活動を楽しまれているようです。そんなパステルライフアート協会の魅力や講座ラインナップ、会員さんの活動などを詳しく伺いました。
みんなで作り上げる理想の協会運営
- Q1:パステルライフアート協会 の設立の経緯や、運営方針を教えてください。
「私だけでなく、会員さんも一緒に作り上げる理想の協会にしたい」という思いから設立しました。当協会では、パステルアートを楽しむ上で会員さんの声をとても重視しています。
何よりも「みんなで作り上げたい!」という思いが一番強くあり、会員さんのリクエストやご要望を吸い上げて、日々アップデートしながら協会を運営しています。
- Q2:パステルライフアート協会ならではの魅力はどんなところでしょうか?
一般的にパステルアートは、ふわふわとしてかわいい雰囲気の絵を連想される方も多いのですが、当協会では落ち着いた雰囲気やシャープな印象など、幅広い作風の描き方を学べるのが魅力です。
パステルアート経験者の方から「あれはどうやって描いているの?」と言われることも多いですね。当協会では初心者の方だけでなく、経験者の方が会員になることも少なくありません。
パステルライフアート協会の人気の講座
- Q3:パステルライフアート協会にはどんな講座がありますか?
単発講座のほか、初心者向けの基礎講座コース、経験者向けの認定講師コース、講師の育成ができるようになる上級認定講師コースがあります。対面とオンラインどちらも対応しており、いずれもマンツーマンのライブ形式で講座を開講しています。
「アートはやる気になったときや気分が乗ったときに取り組んでほしい」という思いから、とくに決まった時間は設けておらず、朝の受講の方や夜の受講の方など時間帯も様々です。受講リミットがなく、ご自身のペースで受講可能です。
また、講座を受講していなくてもパステルライフアート協会の会員になることも可能です。会員は型紙となる素材のPDFをダウンロードできたり、月1回のzoom座談会に自由参加、自由退出したりすることができます。 決まりを少なくして自由に楽しく活動できることを大切にしているので、とにかく肩の力を抜いてパステルアートを楽しんでもらえる仕組みになっています。
- Q4:ご活躍されている会員様の状況について教えてください。
上野の美術館での展覧会にアーティストとして出品された方や、物販と講座開催の両方でご活躍の方、上級認定講師コースを取ってから講師の育成されている方もいます。みなさんそれぞれの特性に合わせてご活躍されている印象です。
- Q5:これから入会を検討する方へのメッセージをお願いします。
パステルアートを描くことによって癒されたり、その日の嫌なことを忘れたりと、パステルアートを生きがいにしてほしいなと思います。パステルアートが人生の重要なパーツの1つになれたら…という思いもありますが、まずは肩の力を抜いて、自由に作品づくりを楽しんでもらいたいです。
パステルライフアート協会 水上敏克
「パステルアートで人生を豊かにしたい」という想いで、一人でも多くの方にパステルアートを知ってもらうために協会を設立。講座の開催、画材や描き動画、原画の販売などを行う。YouTube、Instagramでも日々の活動や作品などを発信中。
協会HP:https://pastellifeart.com
「私の好き」がライフワークになる”Craftieカレッジ”で楽しくスキルアップしよう♪
Instagramをフォローしよう♪
ハンドメイド・アート・クラフト業界で役立つスキルを学べる"Craftieカレッジ"のInstagramでは、「わたしの好き」をライフワークにするためのお役立ち情報を発信しています♪ 作家や講師の方はもちろん、これから「好き」を見つけたい方から、ハンドメイドを副業にしたい方まで。 気軽に楽しく学びあえる一生涯の学びコミュニティで、わたしだけのライフワークを見つけてみませんか? Instagramをフォローする>>
CraftieカレッジMag.編集部
「好きなことをライフワークにしたい」「ずっと続けてきた趣味を仕事にしたい」そんな方々の背中をそっと押せるよう、ハンドメイド・アート・クラフトを愛する全ての方へ向けたお役立ち情報をお届けします。